【お知らせ】第14回Zoom交流会
- 拡張型心筋症 成人患者の会
- 6 日前
- 読了時間: 3分

2025年 4月26日(土)20:00−21:00、
「拡張型心筋症 成人患者の会」第14回 Zoom交流会を開催します。
Zoom交流会は会員さまのみ ご参加いただいています。
会員の皆さまのご参加をお待ちしています。
ニックネームでも実名でも、どちらでも参加OKです(実際の参加状況はニックネームの方と実名の方が半々です)
顔出しは・・・できれば顔出しいただければと思います。
第14回Zoom交流会の内容(予定)
「自己紹介(Zoom初参加の方、お一人3分程度)」「事務連絡(次回のZoom交流会日程など)」「今回のトークテーマお一人3分程度)」「フリートーク」の予定です。
*自己紹介
入会と同時にメーリングリストにも登録いただいている場合(メーリングリスト登録は希望者のみですが、実質 全員が登録を希望されています)、すでにそちらでも自己紹介をお願いしていますが、
初参加の方は Zoom とはいえ顔合わせ自体は 初めてです。3分程度で「お名前、病歴、趣味」等、自由な内容でお話いただければと思います。
*トークテーマ
次回のテーマは
①「病気を悪化させないために気をつけていること」
②「薬の副作用」(①のテーマだけで時間がなくなった場合、次回以降にする可能性があります。あらかじめご了承ください)
です。
※①について−−−−以前のトークテーマ「冬の心不全(対策)」の時にもお話しいただきましたが、改めて皆様の「病気対策」についてお聞かせください。(例)肉体的・精神的ストレスを避ける/買い物はなるべくネットで/重たいものはなるべく持たない/連日の外出は避けるetc.
※②について−−−−会員の方からもご要望がありました「拡張型心筋症の処方薬」についての副作用(副反応)について(服薬開始後に生じた独特の副作用など)あれば情報共有したいと思います。
あるいは「主治医には聞いていない(確認していない)けれど(もしくは主治医は「副作用ではないだろう」と言っているが)これって副作用なの かな? と思う症状があればシェアしてください。(例)◯元々低血圧なのでさらに血圧が下がってしまい辛いetc.
拡張型心筋症以外の話題も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしています。
お一人様3分ほどでお話ください。
患者どうしの会ですので、「いち患者」としての個人的なご経験をシェアいただければ幸いです。
※ フリートーク(時間があれば)
ご参加方法
会員の皆さまのメールアドレスにZoom招待状(Zoom meeting invitation- 拡張型心筋症成人患者の会ミーティング)をお送りしています。
当日はZoomアプリを起動後、そのメールにある「参加Zoomミーティング」URLをクリックしてご入室ください。
19:45より開室して皆さまをお待ちしております。
どうかよろしくお願いいたします。
今年の予定
2025年のZoom交流会開催予定日は
4月26日土曜日 トークテーマ:① 病気を悪化させないために気をつけていること
② 薬の副作用
5月24日土曜日 トークテーマ:拡張型心筋症と仕事
時間はいずれも20:00-21:00の予定です。
ぜひご参加くださいませ。
これまでの議事録まとめ
ホームページの「会員専用ページ」に
これまでのZoom交流会の議事録がまとめてあります。
会員専用ページは、会員様のみにお渡しするパスワードを使って入ることができます。
ご不明なこと、質問、ご意見
お気軽にお問い合わせください。→メール